早くも2月になりました。
今朝は穏やかな朝を迎えましたが 午後から全道的に大荒れの予報です。 そのためJR北海道は札幌圏のすべての路線で 終電を繰り上げ、午後8時以降の電車を全て運休すると発表しました。 先週、小樽市から通う帰宅難民になったプランナーのD譲・・・ ため息しきりです! #
by jh8fht
| 2023-02-01 17:53
|
Comments(0)
・・・札幌市北区・・・ 道東の占冠では氷点下31.4度、札幌でも氷点下13.3度と今季一番の冷え込みです。 番組中である主婦が「魚を炊く」と言っていたのを聞いて何か違和感を感じました。 言い方には間違いは無いと思いますが、北海道では「魚を煮る」と言うのが一般的です。 ちなみに北海道では、ゴミを捨てるではなく「ゴミを投げる」と言います・・・ #
by jh8fht
| 2023-01-30 07:51
|
Comments(0)
・・・札幌市厚別区・・・ TVはどの局もこの話題です。 写真は昨日夜7時くらいの帰宅途中の車の外気温計。 札幌でこの時間帯でのマイナス二桁は珍しいです。 さすがに寒いわ~~! #
by jh8fht
| 2023-01-25 12:59
|
Comments(0)
・・・ご近所・・・ 今日は大寒。 このところ、気温が一日中氷点下の真冬日が続いている北海道。 週末は悪天候の予報です。 使い方は「今朝はシバレタね」といった感じ・・・ 意味は平たく言うと「寒い」とか「冷え込む」といった意味なのですが! 道産子ニュアンスで言うならば、ただ寒いとかではなく 空気がシャーベット状になるくらいと言ったような感じです。 シャーベット状の空気って吸ったことありますか? みなさん良い週末を・・・したっけ!!
#
by jh8fht
| 2023-01-20 08:24
|
Comments(0)
・・・札幌市中央区・・・ 商戦は今が旬で冬物セールが終わり、春夏物アイテムの継なぎで展開されるアイテムです。 冬物とは違う明るい色で購買意欲を誘います。 素材は天然素材より厚手の化学素材を多く使う傾向です。 その理由は、染め上がりの発色が良く春らしさを表現するにはピッタリです。 桜好きの日本人。 なぜ梅なのでしょうか? #
by jh8fht
| 2023-01-17 05:07
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||